スタッフブログ

★秋のリフォーム相談会★ご案内します

こんにちは、ホクエイです!

ホクエイ主催、秋のリフォーム相談会のご案内です。

 

 *日時* 11/16(土)10:00~16:00

 *場所* トクラスショールーム広島様

 

当日ご来場いただいた方に限り、バス・キッチンの工事をご成約時に無償グレードアップをご用意しております!

もちろん、ご来場者様へのステキな特典もございます♪♪

今回のワークショップは漢方茶プチレッスン&試飲会です。

完全事前予約制ですので、お電話、メール、インスタグラムよりお申し込みをお願いいたします。

 

 *午前の部* 10:30~11:30

 *午後の部* 13:30~15:00

 

今回のイベントのテーマは『暮らしと気持ちに寄り添う』こと、健康的かつ楽しいひと時で心と体をリフレッシュしましょう☆彡

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!!

お庭を人工芝に

こんにちは、ホクエイの藤谷です!

この異常な猛暑とも早くさよならして、ちょっと肌寒いくらいの秋が待ち遠しい今日この頃…

この夏、私が個人的に一番気持ちよかったことを、ご紹介します!

 

青く爽やかな芝、キレイですね~~

なんと人工芝です!!

“子供たちに気持ちよく裸足で走りまわってもらいたい”というお客様のご要望により、歩き心地重視にし人工芝は一番長い物を選びました。

もともと砂利敷きだった、お庭の一部です。

人工芝に敷き変えた工事 ↓↓↓コチラをご覧ください↓↓↓

*改修前*

*改修後*

人工芝敷きが完成です。

想像以上のふかふかさに大感動!!

裸足で歩くのが気持ち良すぎる~!!!

あまりに気持ち良すぎて、そばにいたフクロウたちにもこの気持ちよさをおすそ分けです。

これからも感動できる仕上がりを追い求め、がんばります!!

広島大学の学生さんが訪問されました♪

こんにちは、ホクエイです!

広島大学の学生さんが学術調査のために訪問されました。

私たちも大変勉強になり、楽しく有意義な時間になりました☆

写真中央の方が、留学生のSさんです。

広島大学 都市・建築計画学研究室の博士課程後期にて研究中です。

特に小規模リフォームのプロジェクト体制について、日本と中国との違いを論文でまとめる準備をされています。

3年前からテーマは決まっていたものの、コロナ渦で調査ができず…この一年程でようやく活動でき始めたそうです。

残念ながら、それでもまだ必要な情報量が得られていないとお困りでした。

そこで少しでも学術調査のお役に立てればと思い、ヒアリングに協力させていただきました!

日本では30年ほど前に少子高齢化社会を見据えて、リフォーム需要への対応を強化しました。

中国でも同じく、既存住宅のリフォーム需要が今後増えていくと考えられているそうです。

 

日本と違い中国では、新規住宅であっても基本的な電気工事と水道工のみが終わった状態での引渡しとなります。

そのため顧客が住宅設備を用意し工事施工業者に提供する、”施主支給方式“が一般的となっています。

 

こちらは日本では一割程度しかありません。

アイテムの選定・調達・設置からメンテナンスに至るまで、自己責任で進める必要があるからです。

 

海外における工事の自己責任とは、問題がなく完了するまでを監視するという点にあるそうです。

とはいえ顧客は常に現場にいられないため、専門の監視会社等に監視料を支払って確認するそうです。

工程全体を把握し、建材がより安い物に変えられたり手抜きをしたりするという問題を防ぐ役割だそうです。

様々なお話を伺ったりご質問にお答えしているうちに、世界的には上記が基本なのだと理解しました。

同時に私たちが何気なく行っている一連の流れは、性善説に基づいた商習慣なのだと気づかされました。

とはいえ…Sさんによると日本でも見積り内容が分かりにくい等、不信感を示すアンケートの回答は多いそうです。

改めて、お客様にご納得いただける丁寧なご説明を心がけようと思いました。

おかげさまで業務を見直す貴重な機会を得られ、本当に感謝しています。ありがとうございました。

Jさんの研究がさらに充実した内容になりますよう、スタッフ一同心より応援しています!!

動線を改善★キッチン・お風呂のリフォーム

こんにちは、ホクエイの清水です

今回ご紹介するのは、浴室・洗面所からキッチンの改修です。

 

以前より少なくなったご家族の人数に合わせ、より使いやすくしたいとご相談下さいました。

また現地でヒアリング中、冬場はお風呂が冷えてツライとのお話も伺いました。

そこでまずはキッチンと洗面所を隔てる壁を撤去し、ドアを新設するというご提案をさせていただきました。

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~* After *~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~

* 途中経過 *

↓↓↓画像をクリックすると拡大されます

カップボードをコンパクトにし、冷蔵庫とまとめました。

冷蔵庫の左側に新設したドアがあります!

生活動線が改善され暮らしやすさが格段にアップです♪♪

お風呂の窓はサイズを小さく、断熱性能の高いものへ取り換えました。

新設したドアはお風呂に合わせて落ち着いたトーンを選ばれ、シックな雰囲気にまとまりました。

リビングダイニングと洗面所の行き来がしやすくなり、とても喜んでいただけましたよ☆彡

 

住み慣れた家だからこそ、動線が気になる場合もありますよね。皆様ぜひお気軽にご相談ください!!

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~ Before ~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~* ~~*

↓↓↓画像をクリックすると拡大されます

戸建てのフルリフォーム

こんにちは、ホクエイです!

今回は戸建てのフルリフォームより、玄関と水まわりをご紹介します。

おじい様とおばあ様の代から住み続けたお家を、快適にしたいというご相談でした。

安心で住みやすい環境に生まれ変わるため、スケルトンリフォームや外壁の改修をさせていただきました。

外観は西海岸スタイルをイメージし、青と白の爽やかな色合いがとっても素敵に仕上がりました。

ナチュラルな雰囲気のドアはアイアン飾りがポイントです。ドアは古い引戸からおしゃれに生まれ変わり、断熱性もバッチリに!

周辺の外壁は淡いカラーの古レンガ調で優し気に、足元のタイルは柔らかい印象の物をチョイスされました。

そしてアクセントとなるポストは、外壁と色を合わせています。

お施主様のセンスで、毎日の生活が楽しくなる玄関に大変身しました☆彡

【 玄関ドア】YKK AP ヴェナート D30N12N JJ:バニラウォールナット

【外壁】名古屋モザイク工業 クラフトタイル メロウブリックMEB-00

【タイル】LIXIL 外装床タイル アレス ALS

*After*   ↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

お風呂は洗面所と合わせ、白を基調にしてより明るい印象に。段差をなくすことで、安心かつ使い勝手が良くなりました。

トイレは2階にも新たに設置し、より便利に!お風呂・洗面所と同じくホワイトで統一しました。

階段下のトイレはタンクレスを選び、スッキリ広々とした空間に変身しました。

住み慣れた家を活かしながら、外観も性能も見違えるほどに生まれ変わったフルリフォーム、              お施主様が住むほどに愛着の沸くような素敵な仕上がりになりました♪♪

これからもこちらのお家で、素晴らしい思い出がたくさんできますように。

*Before*

★秋のリフォーム相談会★開催します

こんにちは、ホクエイです!

ホクエイ主催、秋のイベント開催についてご案内いたします。

*日時* 11/16(土)10:00~16:00

*場所* トクラスショールーム広島様

会場をご提供いただくトクラスショールーム広島様は市内八丁堀の便利な場所にあり、

改装されたばかりのキレイなショールームで最新の設備を見学することができます。

 

 今回も住まいの『気になる』をお持ちの皆様へ、役立つ情報をたくさんご用意する予定です。

ワークショップは事前予約制で、漢方茶レッスン&試飲会を開催いたします。

 

今後も少しずつ詳細をお伝えしていきますので、ぜひチェックしてくださいね♪♪

 

 

Scroll to Top