玄関ホールのリフォーム★思い出とともに再出発

こんにちは、ホクエイです!

今回は玄関ホールをご紹介します。

もともと明るい印象の玄関でしたが、クロスの汚れや痛みが目立って気になるとのことでした。

そこで玄関ドアから見渡せる範囲にある、ホールや階段部分のクロスを貼り替えました。

靴箱をやめオープンシェルフにすることで、より広々とした印象に!

遊び心ある漆喰風のクロスが一気に引き立つようになりました♪♪

玄関ホールの壁から階段の壁のクロスには、和を感じるベージュをセレクト。温かみがあり、落ち着いた雰囲気になりました。

天井は同じ質感でも壁より明るいホワイトにすることで、より開放的に感じられます。

LDKへつながるドアの横には、お子様たちが小さなころに書いたクロスの落書きを飾りました♪

お施主様の家を大切にするお気持ちを伺い、思い出の一つとして残させていたこうとカットしました。

お施主様の配色センスで、モダンで広々と感じられる玄関に生まれ変わりました!

 

お写真の下にクロスの品番を掲載しますので、ぜひ参考になさってくださいね☆彡

靴箱がありました
靴箱撤去後の玄関
靴箱撤去後の玄関②

   ↓↓↓↓↓ 品番をクリックすると、製品情報ページを開けます ↓↓↓↓↓     

【天井】FE76063 | サンゲツ: 味わい深い塗りの質感と、繊細に底光りする横流れのパールラインが魅力のデザイン

【ホール・階段 壁】FE76062 | サンゲツ:小さなパールのドットをランダムに配置した、カジュアルさが大人可愛いストライプ調

【アクセントクロス】FE76061 | サンゲツ: 大胆に漆喰を塗ったようなおおらかな揺らぎのあるデザイン

Scroll to Top