スタッフブログ

リフォームギャラリーコンテスト’24にて受賞しました!

こんにちは、ホクエイです!

 

先日、ベターライフリフォーム協会様が開催するリフォームギャラリーコンテスト2024年度にて、特別賞を受賞しました。

このように嬉しいご報告ができるのは、お施主様はもちろん、いつも協力してくださる方々のおかげです。

スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

これからもいっそう精進し、ご要望や思いに寄り添った住まいづくりに取り組みます

受賞した施工例等は、ベターライフリフォーム協会様のホームページ、インスタグラムに掲載されています

プロならではの工夫やアイデアが盛りだくさんですので、ぜひご覧ください♪♪

 

URLはコチラ↓↓↓

一人暮らしの高齢者が安全に快適に暮らせる空間 | リフォームギャラリー | 一般社団法人 ベターライフリフォーム協会

キッチンをリフォーム★こだわりのタイルで昭和レトロに

こんにちは、ホクエイです!

今回はタイルをアクセントにしたキッチンをご紹介します。

 

古家の良さを残しつつ好みのインテリアが映える雰囲気を作りたい、とのご希望でした。

そこで打合せを重ね、LDKは昭和レトロをテーマにリノベーションしました!!

 

和を感じる配色のクロスや、落ち着いたマットブラウンの床と天井がタイルと馴染み、

まとまりのあるオシャレな空間に生まれ変わりました。

カウンターを新たに設置
ブリキの看板は玄関からお引越し

 

こだわりのタイルにご注目!!

ノスタルジックな配色がとても素敵です。

今回は周辺をくすんだ色味でまとめることで、モダンな雰囲気になりました

↓↓↓画像をクリックすると拡大されます↓↓↓

*~~~*~~~*~~~*~~~*~ Before ~*~~~*~~~*~~~*~~~*

 

思い出の詰まったお家のお手入れを弊社にお任せいただき、本当にありがとうございました。

お施主様の遊び心を形として仕上げるのは、とても楽しい作業でした!

 

生まれ変わったお家でも、毎日楽しく過ごせますように☆彡

新しいシェルフを設置しました♪

こんにちは、ホクエイです!

 

先日、応接室に新しいシェルフを設置しました。

入り口側に設置されていた棚と雰囲気を合わせて依頼し、とってもオシャレな収納場所になりましたよ

 

こちらには役立つ資料や見本をご用意しています。

イメージをより具体的にしていただくための良いツールがたくさんあります。来社された際には、ぜひご活用くださいね!

入り口側のシェルフ
見せる収納

浴室改修工事#2 防蟻で安心!ユニットバスへの再生

こんにちは、ホクエイの前原です。

 

前回は解体や防蟻の様子をご紹介したところ、多くの方にご覧いただきました。本当にありがとうございます。

 

お待たせしましたが、完成したユニットバスをご紹介致します。

Before
解体後

補強と防寒のため窓をなくしました。

使いやすく落ち着いた雰囲気のユニットバスになりました。

 

設備が新しくなったのはもちろんやはり安心してお使いいただけるようになったことが、一番良かった点です。

 

今後もお施主様にご満足いただけるよう、知識と技術を蓄えていきます

 

 

↓↓↓↓↓ クリックすると拡大されます、ぜひご覧ください ↓↓↓↓↓

6/28(土)イベントの詳細をご紹介します♪

こんにちは、ホクエイです!

次回のリフォームフェアについて、ご案内です。

 

*日時* 6/28(土)10:00~16:00

*場所* トクラス広島ショールーム様

 

完全予約型ワークショップは、2部制で開催します。

前回も大好評だった『住まいの相談会』について、詳しくご紹介しますね。

 

** 住まいの相談会 **

午前の部 / 11:00~12:00

午後の部 / 14:00~15:00

 

右のチェックリストで気になるところはありませんか?

ホクエイではリフォームはもちろん、細々としたメンテナンスにもしっかり対応いたします。最近では、防犯対策のご相談も多く承っておりますよ!

普段は聞きにくいとお感じのことも、ぜひお気軽にご質問くださいね。

もちろん、ルフルロン様の『初夏のハーフリース作り』と、どちらも参加をご希望という方も大歓迎です!

お席に限りがございますので、お早めにご連絡をお願いいたします。

みなさまのお問合せ、お申込みを心よりお待ちしております♪♪

共働き家庭を支える★ファミリークローゼット#3

こんにちは、ホクエイの宮地です!

こちらの施工例はインスタグラムでも大変好評で、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。とても励みになっております。

 

今回は引き続きクローゼット内の、特にクロスの詳細をご紹介します。

お施主様の大好きな北欧風クロスをアクセントに、優しく明るい空間が出来上がりました♪♪

After

ワークカウンターの手前には格子の間仕切りを設置することで、光と空気を通しつつ適度に視線をカットします。

Point : 物干し部屋の扉周辺は、水色でのヘリンボーンで爽やかに。

Point :天井は木目でカウンターや棚とのまとまりを

Point :カウンター上は繊細なリーフ柄で、明るく優しい雰囲気に。

機能性だけでなくお施主様のお好みもしっかり反映できた施工例で、非常に達成感のある仕上がりになりました。

これからもお施主様とのコミュニケーションを大切にし、日々の暮らしに寄り添えるよう心掛けで行きたいと思います。

 

↓↓↓ 施工後のお写真はクリックすると拡大されます。ぜひご覧ください☆彡

【室内物干し部屋ドアまわり

FE76078 | サンゲツ : アンティークな木材の質感によって、ノスタルジックな心象を演出。温かみのある包容力と居心地の良さが上質な時間をつくり出します。

【ワークカウンター】RE55825 | サンゲツ :少しレトロな印象の、線描のリーフ柄。クラシックな空間を演出します。

【天井】FE76581 | サンゲツ : クラックや節をあえて残したリアルなオーク柄です。

【ベース】RE55551 | サンゲツ : 横に流れる塗りの表情。吸放湿機能もあり湿気の気になる空間におすすめします。

Scroll to Top