補助金制度を活用したプラスαの改修★浴室・洗面脱衣所お知らせ、スタッフブログ、リフォーム&リノベーション、施工事例 / By hokueihiroshima こんにちは、ホクエイの増木です! 戸建ての水まわりの施工例を、2回に分けてご紹介します。まずは浴室からご覧ください。 在来工法の浴室を、バリアフリーのユニットバスへリフォームしました。住宅省エネ2025キャンペーンの補助金を活用し、窓の断熱改修も同時に行いました。 Before After ご予算内でご要望どおりの、安心で使いやすい浴室にすることができ、大変喜んでいただけました。現時点ではまだ補助金の申請が可能ですので、ご検討の方はぜひお早めにご相談ください。 こちらのユニットバスは、パネルを落ち着いた色にすることで奥行とゆとりを感じられるようになったのがポイントです。 断熱に優れた窓で快適に 棚を追加し収納力アップ 特にご注目いただきたいのは、お施主様こだわりのクロスです。天井が少ししか見えなくて申し訳ないですが… Point :天井の模様が変わります!昼は鳥が飛ぶ青空、夜は星空に!!Point :壁は可愛い水族館、夜は蓄光で幻想的に泳ぎます! 次回もよろしくお願いいたします。 一見シンプルなクロスですが、天井、壁ともに、昼と夜で表情を変えます。 Before After ↓↓↓施工前のお写真はクリックすると拡大されます。ぜひご覧ください↓↓↓ 【壁】RE55954 | サンゲツ : 水族館のような可愛い魚たちイラスト。暗闇で光る蓄光の壁紙です。【天井】BB8799 シンコール | デジタルカタログ|壁装材 |BEST 2023-2025 : 鳥が飛び交う真っ青な空と星空。昼から夜の移り変わりを壁紙とともに楽しめます。【床】HM12162 | サンゲツ: 柔らかで奥行きを感じる地模様と、ほんのり入ったパールのデザインが軽やかな印象の無地調のデザインです。